NEWS

お知らせ・セミナー

留学生インターンプロジェクト、始動!

ソフィアでは2015年3月3日から6日まで、留学生インターンの受け入れを行っています。

インターン生は、アメリカのカリフォルニア州にあるサンディエゴ州立大から、立教大学異文化コミュニケーション学部に留学をしているライアン・フィゲロアさん。社員一人ひとりと面談し、ソフィアの事業内容についてのレクチャーを受けたり、営業現場に同行したりする中で、日本におけるビジネスの現場を知り、日本語でのコミュニケーションを学んでいます。

ryan

留学生インターンプロジェクトは、2014年の夏合宿プログラム「さんぽダイアローグ 2020年の日本、企業、ソフィア~高齢化する私たちが次世代のためにできること~」の中で、日本語講師のボランティアをしているメンバーの発案から生まれました。留学生に日本企業での現場体験ができる場と、日本語によるビジネスコミュニケーションのトレーニング機会を提供すること、そしてソフィアのメンバーがさまざまな文化的背景を持った留学生と交流することで見識を広げることを目的としています。

IMG_0825

ソフィアでは今後も立教大学異文化コミュニケーション学部と連携し、留学生インターンの受け入れを行っていく予定です。

BLOG

おすすめの記事

インターナルコミュニケーション

バイアスとは?ビジネスシーンにおけるバイアスの注意点や改善方法を解説

2025.04.01

#コミュニケーション#ビジネススキル#多様性

インターナルコミュニケーション

当事者意識とは?当事者意識が高いことのメリット、高める方法を解説

2025.02.20

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#研修・ワークショップ

人材育成

中間管理職はストレスフル?向いているのはどんな人?

2025.02.07

#コミュニケーション#働き方#研修・ワークショップ#組織開発

インターナルコミュニケーション

バイアスとは?ビジネスシーンにおけるバイアスの注意点や改善方法を解説

2025.04.01

#コミュニケーション#ビジネススキル#多様性

インターナルコミュニケーション

当事者意識とは?当事者意識が高いことのメリット、高める方法を解説

2025.02.20

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#研修・ワークショップ

人材育成

中間管理職はストレスフル?向いているのはどんな人?

2025.02.07

#コミュニケーション#働き方#研修・ワークショップ#組織開発

人材育成

管理職は罰ゲームなの?管理職に問題が集中する理由と解決策を徹底解説!

2025.02.07

#業務プロセス改善#コミュニケーション#働き方#多様性

コラム

フィンランドで見つけたウェルビーイングの秘訣

2025.01.21

#グローバル#コミュニケーション#働き方#多様性

コラム

取って良かった男性育休!【メンバーインタビュー】

2025.01.14

#業務プロセス改善#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#働き方#多様性

インターナルコミュニケーション

ビジネスコミュニケーションとは?研修のメリットや選び方を解説!

2024.10.07

#業務プロセス改善#コミュニケーション#研修・ワークショップ#組織開発

インターナルコミュニケーション

社内コミュニケーションを活性化させるイベントとは?「場」の力を引き出すポイント

2024.08.21

#イベント企画運営#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#研修・ワークショップ#社内イベント

インターナルコミュニケーション

【事例で解説】社内コミュニケーションを活性化するメリットや施策とは?

2024.08.19

#イノベーション#イベント企画運営#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#メディア&コンテンツ#研修・ワークショップ#社内イベント#組織開発

インターナルコミュニケーション

社内コミュニケーションの課題とは?原因から解決方法まで徹底解説!

2024.08.09

#業務プロセス改善#イノベーション#イベント企画運営#イントラポータル#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#メディア&コンテンツ#研修・ワークショップ#社内イベント#社内報

「多様性を受け入れる」ために重要なことは?多様な時代に生きるうえでのコミュニケーションとは​

インターナルコミュニケーション

「多様性を受け入れる」ために重要なことは?多様な時代に生きるうえでのコミュニケーションとは​

2024.06.05

#イノベーション#インナーブランディング#働き方#多様性

ダイバーシティ&インクルージョンとは?意味や効果、進める手順やポイントを紹介

インターナルコミュニケーション

ダイバーシティ&インクルージョンとは?意味や効果、進める手順やポイントを紹介

2024.06.05

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#多様性