NEWS

お知らせ・セミナー

IABCジャパンセミナー 7/19開催セミナー「World Conference報告会」レポート

IABCジャパン「World Conference報告会」を開催しました

当社の池田築地が理事を務めるIABCジャパンは7/19(金)、6月にカナダ・バンクーバーで開催されたWorld Conferenceの報告会を開催しました。
World Conferenceには、世界中から約1,400名のコミュニケーターやリーダーが参加。本年のテーマ「Think Forward」について、4日間にわたって講演を聴いたり、ネットワーキングの場で情報交換をしたりして、それぞれが今後のための知見を広げました。

信頼こそがコミュニケーションの核


World Conferenceでのトピックを紹介する雨宮IABCジャパン代表

「Think Forward」とはいわば、「先のことを考えよ。これから起きるであろう恐慌に備えよ」というメッセージです。比較的経済が安定している今だからこそ、将来に備えた活動を考えるべきだという思いが込められています。
今大会でも強調されたのが、Fake Newsとこれに対するTrust Buildingの重要性です。A.I.による本人の音声と表情解析が可能になり、オバマ元大統領の偽演説動画が作成されたということが話題になりました。
まるで本物のような偽情報を簡単に作成できるようになった今、人々は何を信じればよいのでしょうか?
コミュニケーションの本質に信頼関係が存在すること、インターナルでもエクスターナルでも、今まで以上に信用に価値がおかれるようになることを認識しておかなければならないと、基調講演を行ったソールダッド・オブライアンさんは指摘しました。

世界のコミュニケーターが見据える未来とは

プロ司会者・インタビューアーのセレステ・ヘッドリー氏は講演にて、メール等を用いたテキストの交換と対面の会話は、脳神経学的にも全く異なるものであり、脳内に分泌される幸福物質(オキシトシンやセロトニン)は対面でこそ得られると、その重要性を語りました。
「電子化が浸透すると、人はコミュニケーションが下手になる」
「私たちの世界は些細な会話が論争になるので会話をしなくなっている」
とし、会話の能力を磨く具体的なノウハウを紹介しました。

【ご参考】TED.com「セレステ・ヘッドリーが語る『上手に会話する10の方法』」

また、IABCコンサルタントのシェル・ホルツ氏は講演の中で、「コーポレートコミュニケーションとブロックチェーン」に関して、ブロックチェーンの考え方が、金融のみならずコミュニケーションの世界に入ってきていると、今起こりつつある現象を分析しました。
ホルツ氏は、モノ・サービスの個人間取引がグローバルで増加している現状に触れ、「取引の透明性をブロックチェーンの仕組みで示していく時代になる」「カスタマーレビューの信ぴょう性もこの仕組みに乗じて、保護されるようになる」と未来像を語りました。

報告会では、上記の内容のほかにも、インターナルコミュニケーション戦略と具体的な方策について、ウォルマート社、カナダ・マクドナルド社、DHL社等の事例を紹介。グローバル単位での従業員コミュニケーションがどうあるべきか、先端を行く企業の取り組みを共有しました。


カナダ・マクドナルド社のモバイルアプリの事例を紹介する池田氏

世界各国のコミュニケーターたちは今、何に向かって仕事をしているのでしょうか。生きた情報交換ができるのが、IABC World Conferenceの魅力です。

IABCとは、International Association of Business Communicatorsの略称で、ビジネスにおけるプロフェッショナル・コミュニケーション職の認知と専門性の向上を図るために1970年にアメリカで設立され、現在では世界70カ国に14,000名以上の会員を抱えている団体です。
IABC ジャパンチャプターでは、ビジネスコミュニケーターの皆様に役立つ情報を発信していきます。次回セミナーは9月開催予定ですので、皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

【次回開催概要】
議 題:コミュニケーションプロフェッショナルのキャリア開発
日 時:2019年9月予定
※詳細が決定次第、改めてご連絡申し上げます。

IABC Japan WEBサイト(http://www.iabc.jp/)
IABC WEBサイト(https://www.iabc.com/)

BLOG

おすすめの記事

インターナルコミュニケーション

バイアスとは?ビジネスシーンにおけるバイアスの注意点や改善方法を解説

2025.04.01

#コミュニケーション#ビジネススキル#多様性

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【廣田編】

2025.04.01

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

人材育成

大企業における新規事業失敗の原因分析と“成功を導く鍵”とは?【後編】

2025.03.21

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング

インターナルコミュニケーション

大企業における新規事業失敗の原因分析と“成功を導く鍵”とは?【前編】

2025.03.21

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

インターナルコミュニケーション

リーダーとは?リーダーの意味や種類、課題や状況により必要なリーダーについて解説!

2025.02.28

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

人材育成

1on1ミーティングを効果的に実施するためのステップやコツ、留意点を紹介

2025.02.21

#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

人材育成

1on1(ワンオンワン)とは?目的やメリット、部下の成長を促すテクニックや話題例を紹介

2025.02.20

#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

当事者意識とは?当事者意識が高いことのメリット、高める方法を解説

2025.02.20

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#研修・ワークショップ

人材育成

中間管理職はストレスフル?向いているのはどんな人?

2025.02.07

#コミュニケーション#働き方#研修・ワークショップ#組織開発

人材育成

管理職は罰ゲームなの?管理職に問題が集中する理由と解決策を徹底解説!

2025.02.07

#業務プロセス改善#コミュニケーション#働き方#多様性

インターナルコミュニケーション

ミドルマネジメントとは?抱えやすい悩みや、具体的な業務内容や求められるスキルを解説

2025.02.07

#業務プロセス改善#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

フィードバック面談とは?人事面談1on1におけるその目的と実施の際部下に伝えるポイントについて解説します

2025.02.04

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発

インターナルコミュニケーション

バイアスとは?ビジネスシーンにおけるバイアスの注意点や改善方法を解説

2025.04.01

#コミュニケーション#ビジネススキル#多様性

コラム

「組織の常識を疑え!」~エンゲージメントサーベイは意味がない?~【廣田編】

2025.04.01

#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#働き方#調査

人材育成

大企業における新規事業失敗の原因分析と“成功を導く鍵”とは?【後編】

2025.03.21

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング

インターナルコミュニケーション

大企業における新規事業失敗の原因分析と“成功を導く鍵”とは?【前編】

2025.03.21

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#組織開発

インターナルコミュニケーション

リーダーとは?リーダーの意味や種類、課題や状況により必要なリーダーについて解説!

2025.02.28

#業務プロセス改善#イノベーション#インナーブランディング#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

人材育成

1on1ミーティングを効果的に実施するためのステップやコツ、留意点を紹介

2025.02.21

#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

人材育成

1on1(ワンオンワン)とは?目的やメリット、部下の成長を促すテクニックや話題例を紹介

2025.02.20

#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル

インターナルコミュニケーション

当事者意識とは?当事者意識が高いことのメリット、高める方法を解説

2025.02.20

#インナーブランディング#コミュニケーション#ビジョン浸透#研修・ワークショップ

人材育成

中間管理職はストレスフル?向いているのはどんな人?

2025.02.07

#コミュニケーション#働き方#研修・ワークショップ#組織開発

人材育成

管理職は罰ゲームなの?管理職に問題が集中する理由と解決策を徹底解説!

2025.02.07

#業務プロセス改善#コミュニケーション#働き方#多様性

インターナルコミュニケーション

ミドルマネジメントとは?抱えやすい悩みや、具体的な業務内容や求められるスキルを解説

2025.02.07

#業務プロセス改善#コミュニケーション#ビジネススキル#働き方#組織開発

インターナルコミュニケーション

フィードバック面談とは?人事面談1on1におけるその目的と実施の際部下に伝えるポイントについて解説します

2025.02.04

#業務プロセス改善#イノベーション#コミュニケーション#チームビルディング#ビジネススキル#組織開発