2018.01.01
その「YES」は本物ですか ソフィアCM「平和な企画会議 編」
新年を祝って制作したソフィアCM「平和な企画会議編」は、思わず「あるある」と頷いてしまうような社内のコミュニケーション風景を、撮影場所もカメラマンも役者もオールソフィアで再現してみました。部長の背景にちらっと映っているスライドも、実はこっそり作りこんでいます。
一見部長の意見に賛成しているように見えつつ、実のところ社員たちはチャットで悪口を言いたい放題。部長は部長で、現実味もない企画を提案して、細かいところは部下に丸投げ――CM内ではコミカルに表現しましたが、こうした場面は実際に多くの会社で悩みの種とされています。マネジメントと現場社員のギャップや、一方通行のコミュニケーションは現場からのアイデアやヒヤリハットを吸い上げにくくし、会社の成長を阻害したり、ときには大きな不祥事につながったりすることもあります。
組織風土の問題については、以下の記事をご覧ください。
あなたの組織に、変化を受け入れる風土はあるか?~エンプロイージャーニーマップが求められる理由~
ソフィアではトップダウン・横断・ボトムアップそれぞれのコミュニケーションを調査・分析し、不足しているコミュニケーションにあわせた施策を提案しています。お困りの際はぜひソフィアまでご相談ください。
この一年、皆さんの会社も、社員が互いに意見を交わしあい、新しいアイデアを生みだすことができる「元気な職場」となりますように!
参加メンバーからひとこと
- 平井 豊康(部長役)
「意地悪い部長を目指したのですが、どうしても地の人の好さが出てしまって…(笑)あまりのシュールさに誤解されそうで、とても家族には見せられません」 - 大櫛 直人(社員役)
「皆さんの演技を邪魔しないよう脇役に徹したかったところですが、体の幅で目立ってしまってごめんなさい」 - 築地 健(社員役)
「今回のCMは効率化とコミュニケーションの関係性という意味で、現代社会の課題を象徴したものでした。コミュニケーションのために、PC廃止? 皆様はどう思いましたか?」