2021.03.10
【Sofia リピート開催シリーズ第2弾!】
本セミナーは昨年2度に渡って開催しました。その後、いくつかの企業様の社内研修としても実施させていただき、大変ご好評をいただきました。
「予定が合わなかった」「参加しそびれてしまった」というお声の他、「職場の同僚にも受けてほしいからぜひまた開催してほしい」とのお声などもいただいたことから、この度、内容をパワーアップさせて再度開催いたします!
新型コロナウイルスの影響により、多くの企業が手探りのまま踏み切った社員の在宅勤務(テレワーク)。
これまで「会社で仕事をする」のが大前提だった人にとって、職場と同じように働くのは容易なことではありません。慣れない環境下で不安やストレスを抱えながらの業務は、作業効率やモチベーションの低下、チーム間での混乱など、望ましくない状況に陥ってしまう可能性が高いのです。
中でも、一際急増した「オンライン会議」を活用したコミュニケーションにおいては、
・参加者から意見やアイディアが出にくい
・必要最低限の確認や共有で終わってしまう
・周りの反応がわかりづらく不安を感じる
・タイミングがつかめず発言しづらい
・偉い人やおしゃべりな人が一方的に話して終わりになる
などの理由から、
・組織としての意思決定が遅れる
・現場の状況を正確にマネージャーが把握できない
・チームやメンバーの信頼関係が崩れかけている
・メンタルの不調を訴える社員が出てきた
という声がよく聞こえてきます。
本セミナーでは、これらが生じるメカニズムと、オンライン会議を活性化させるために大事なことをワークを通して体感的に学んでいきます。
■こんな方はぜひご参加ください!
・職場のパフォーマンス向上施策を検討している人事部の方
・リモート環境下のコミュニケーション改善を図ろうとしている総務部の方
・会議運営に課題をお持ちの職場リーダーの方、フォロワーの方
・オンラインでより円滑なコミュニケーションの必要性を感じている方
■開催概要
日時:3月23日(火) 16:00~18:00
参加費:無料
定員:15名
申し込み締め切り:3月22日(月)
※オンライン会議システム「Zoom」を用いて実施します。ご参加者へはURLをメールにてご案内いたします。
■プログラム
1.オンライン会議がやりにくい、その理由は?
- 前提の確認_今回想定している会議の状況
- やりにくさを生む不安
2.ワーク:体感で学ぶオンライン会議のコツ
- オンラインにおいて効果的なアイスブレイク
- 発信者の不安を知る
- 安心して発言できる場の作り方
4.まとめと振り返り
■講師
株式会社ソフィア 古川貴啓
IMPRO KIDS TOKYO 我妻麻衣
<我妻麻衣プロフィール>
埼玉県出身。即興パフォーマー、俳優、パフォーマンス講師。
短期大学を卒業後、大手IT企業にて事務業務に従事しながら社内コミュニケーションについて疑問を持つ。
2015年から芸能事務所での活動を開始。舞台、映像作品(映画・テレビ)など、様々なジャンルにわたり出演。同時にインプロをパフォーマンスとして学び始め、即興パフォーマンス集団:D 代表として毎月東京都内でショーを行っている。
2018年より、宇都宮クラーク国際記念高等学校 声優・パフォーマンスコースにて非常勤講師として指導、神奈川県高校演劇連盟にてインプロクラス担当等、学校へ出向いての演劇レッスン実績多数。
<我妻麻衣からメッセージ>
これまで様々なワークショップをのべ500名以上のお子様、教育関係者、企業向けに実施してきました。
全国でインプロを実践・研究している専門家と協力し、様々なオンライン・インプロワークショップを実験してみて、オンラインだからこそ楽しめること、オンラインだからこそ発見できること、がたくさんありました。
今回はその中で培った、『体感的に学ぶオンライン会議のコツ』を体験していただきたいと思います。